こんにちは、マメチコです。
皆さんは、普段の暮らしの中でFire-kingのマグとカップ&ソーサーのどちらを多く使っていますか?
普段はマグが多いかな~?カップ&ソーサーはお客様が来た時くらいかな~?という方も多いと思いますが、
実はFire-kingのソーサーは、このようにアメリカ~ンなサイズのクッキーやコーヒーチェーン店のチョコレートスコーンなどに丁度良い大きさなのです。

カップも、紅茶を淹れるだけでなく夕飯の追加ソース入れにしたり、ちょっとした副菜を乗せる小鉢やおかずを入れる器としても大活躍します。
種類によっては3000円台のカップセットなどもありますので、
お値段を2で割ってカップ代、ソーサー代と考えますと
マグよりもお値打ち価格になるカップ&ソーサーも沢山あるんですよ♪
我が家では、おやつのクッキーのほか、
焼肉やお鍋の一人分の受け皿としてカップ&ソーサーのお皿が大活躍しています。

ちなみに、今回のお菓子は筑西市中央図書館そばの cafe28+(カフェニーハチプラス) https://www.instagram.com/cafe28plus/ さんのスイーツです!
マメチコの店舗のある真岡駅から真岡鉄道を使って30分ほどで行けます♪かわいくて美味しいスイーツがいっぱいです。
その他のヴィンテージ食器もぜひご覧ください♪
当店のオンラインショップでは、実店舗で販売中のヴィンテージ食器の中から、選りすぐりのアイテムを優先して掲載しています!栃木県真岡市の実店舗では、ネット未掲載も含めた、多くの商品を手に取ってお選びいただけます。
下の画像をタップしますとマメチコの通販サイトが表示されます。

























