こんにちは、マメチコ店長です。
このたび、第二次大戦中に製造された貴重なFire-kingマグが入荷いたしました。
Dハンドル シェービングマグ(トールマグ)ダークアイボリー
今回の写真の中央に置いたマグは外観はDハンドルマグに似たフォルムをしていますが、「フラットボトムマグ」「トールマグ」「シェービングマグ」等と呼ばれているマグになります。
ファイヤーキングが製造されていた時代の中で、ごく初期にだけ作られていた食器のため、Dハンドルマグよりも新品同様のものを見つけるのはかなり困難。
綺麗なコンディションのものは、とても貴重です。
ファイヤーキングのブランドロゴデザインが誕生する前は、ブロックレターという書体の刻印が使用されていました。
「FIRE-KING」というブロック書体の刻印は、
まだファイヤーキングの立ち上がり始めの頃ブランドロゴデザインが決まっていなかった1940年代初頭のわずかな期間に使用されていた希少な刻印です。
その他のヴィンテージ食器もぜひご覧ください♪
栃木県真岡市(もおかし)のマメチコ実店舗には、市内からのほか、宇都宮市、筑西市、益子町、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県などなど、県外からのお客様にも多数ご来店いただいております。
お車でお越しの際は、お店の向かい側に広めの専用駐車場がございますので、ぜひご利用くださいませ♪
当店のオンラインショップでは、実店舗で販売中のヴィンテージ食器の中から、選りすぐりのアイテムを優先して掲載しています!栃木県真岡市の実店舗では、ネット未掲載も含めた、多くの商品を手に取ってお選びいただけます。
あなただけの、特別なカフェタイムをどうぞ。
下の画像をタップしますとマメチコの通販サイトが表示されます。