こんにちは、マメチコ Fashion & Vintage です。
春にマメチコで販売してご好評をいただきました「高品質の布マスク」シリーズに、このたび新作が登場しました。
今回のマスク製作も、「毎日の暮らしに寄り添うリネン服」がテーマの服飾ブランド「FLAX FIELDS」企画デザイン制作の全てを行う岡田澄枝氏によるものです。

前回のマスクと、今回のマスク
前回は「体に優しい銀イオンのファブリックを3重に重ねた布マスク」をリリースされましたが、
今回は「敏感肌やアトピーの方にもお使いいただける天然素材」をテーマに、様々な生地で試作を行い、辿り着きました。
マスク生活でのお悩みをリサーチしました

岡田さんは、実際にマスク生活をしていく中で
「マスクをヘビーユースする方々」のお悩みを直にお伺いしました。
それは、マスク着用が義務づけられている商業施設で働く販売員さんなどです。
- お客様とお話した際、双方の声が聞きとりやすい形が良い
- 唇が直接マスクに密着しない形が良い
- 口との間に空間を開けながら、全体を保護できる形が良い
- 顔に汗をかいても吸収・発散してくれるものが良い
- 蒸れない、涼しいものが良い
男性の配達員様や、営業職の方なども
「しゃべるのが息苦しい」などのお悩みを体感してきた方もいらっしゃると思います。
普段の肌ケアも気になるもの。
辿り着いた理想の生地は…

きもの屋さんで買うと一反あたり約65,000円以上する
Qマックス値最高の本麻襦袢生地を使用しています。
Qmax値最高の「本麻襦袢生地コンニャク加工生地」
(Qmax値とは、生地が肌の熱を奪う量、涼しさを示す値)
その涼しさは、いま話題の
接触冷感を全面にうたったアイスコットン襦袢の「約1.5倍」になります。
これはポリエステルなどの化学繊維の接触冷感レベルと遜色ないもので、
天然繊維の生地では随一といえます。

細く紡績した麻100%糸を、肌に刺激が少ないよう、
なめらかなシルキータッチを実現しています。
チクチクが苦手な敏感肌の方でも安心していただける事と思います。
普段着の印象を壊さない、こだわりのデザイン
お洋服とコーディネイトした際の、外観としての高級感や安心感にもこだわりました。
13種類のカラーをご用意しましたので、
お好みや用途によってお選びいただけます♪
男性のお客様は画面左列のグランジウォッシュリネンが人気です。

オンラインショップ通販はこちら
※お客様への安全徹底のため、手洗い・マスクの着用・手指のアルコール消毒を徹底したうえでの梱包発送を行っております。
全タイプ1,500円(税別)
下記の画像をタップしていただきますと、夏マスクの販売ページが表示されます。生地や絵柄には限りがございますので
品切れの場合はご容赦くださいませ。